Step3:Windows Vista のセットアップ (Intel Mac)

Windows Vista の起動

Windows Vista のインストール後、セットアップしてログインします。

セットアップ
ログイン

Apple Software のインストール

  1. Mac OS X 10.5 のインストールメディアを挿入します。

  2. Boot Camp インストーラが起動したら「次へ」をクリックします。
    次へ

  3. 使用許諾契約書に同意して「次へ」をクリックします。
    次へ

  4. 「インストール」をクリックします。
    インストール

  5. 「完了」をクリックします。
    完了

  6. 「はい」をクリックして再起動ます。
    再起動

以上で Windows Vista のインストールは終了です。


起動時のOS選択

別OSを起動させたい場合、
起動時にOption(Alt)キーを押したままにするとOS選択画面が現れます。
またデフォルトで起動するOSを変更することもできます。

  1. Mac の「スタート」メニューから「システム環境設定」を選択します。
    スタートメニュー

  2. 「起動ディスク」をクリックします。
    システム環境設定

  3. OSをクリックして、再起動するとデフォルトで起動するOSが変更されます。
    再起動

Windows Vista の ICカードリーダ設定はこちらをご覧下さい。

インストール時にプロダクトキーを入力しなかった方は、 補足「プロダクトキーの設定」へつづく

このページの先頭に戻る

更新日: 2009-07-01
作成者: 認証認可システム担当

現在位置: 東工大ポータル > 操作・設定ガイド > ICカードリーダの設定(Mac) > Windows Vista のセットアップ (Intel Mac)